飛行機・空の乗り物

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y05m04d_213029740

    「R2-D2」と「BB-8」がペイントされた旅客機を国際線で、「STAR WARS ANA JET」を国内線で就航させているANAがスター・ウォーズの日を記念して制作した特別映像です。スターウォーズの名台詞「May The Force Be With You(フォースと共にあれ)」の語呂合わせで5月4日がスター・ウォーズの日なんだって。飛行機にまつわる音で生み出されたテーマ曲はどう!?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y05m02d_123449764

    あのハイテンションなイギリスの兄ちゃんが再び危ない乗り物を開発してた。火を噴くジェットバイクやジェットカートの次は「ホバーバイク」。すげぇ!本当に浮きながら前進してる。乗りこなすにはバランスとったりコツが必要みたいだけど見た目もクール。でも今回も安全面は二の次なヴィークルに仕上がってるww これ手が滑ってローターに触れたらスパッといっちゃう…

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y05m01d_184749803

    ANA機内で上映される空からの視点をつかった旅ガイドシリーズの京都編。空撮シーンはドローンが使われてるみたいだけどメッチャ綺麗に撮れてる。サムネイルの「伊根の舟屋」は何だかワクワクするな、散策してみたいけど、荒れた日はどうするの!?と思ってマップで確認してみたら湾の入り口に青島っていう島があってそれが波を防いでくれるのか。清水寺、二条城、宇治神神社、天橋立など有名観光地からグルメまでざっくり紹介してくれる30分番組。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y04m13d_141026318

    頭上をかすめながら着陸する航空機が撮影できるスポットを360°パノラマカメラで撮影してみた映像がヤバい!「世界で最も危険な空港」の上位ランカー、カリブ海に浮かぶサン・バルテルミー島「グスタフ3世飛行場」に着陸しようと丘スレスレで侵入してくるプロペラ機。その僅か数センチ下にはカメラマンの姿が!これはさっさと立ち入り禁止にないとwww 今までに人との接触事故は起きてないのかな…もし車輪に当たったら致命的なダメージだった。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y03m06d_122748121

    カメラで撮っている人の体験をちょっぴり共有した気分になる360°パノラマ映像で刺激的なウィングスーツ飛行を見てみたい人はこちら。テイクオフ→荒涼とした山肌近くを滑空しパラソルを開くまでの臨場感がなかなかだった。高所恐怖症注意報発令ビデオ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    46)

    マクラーレンから公開されたのは2016年度からBBCにかわり英国でF1放送をする「チャンネル4」の2016年シーズンティザームービー。輸送機に積まれたジェンソン・バトンの乗るMP4-31が上空へ運ばれると、格納庫が開かれマシンごと地上へとダイブする内容。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y03m07d_153046943

    なるほど浮世絵師って現代でいうノマドワーカーだったのか…なんていう江戸時代のムダ知識が増えてしまう「JAL CLUB EST」のプロモーションシリーズ。三回目は誰もが知る、広重、北斎という「浮世絵師の旅」についてお勉強。どこへ行っても仕事ができるっていうのは理想的、インクとか持ち運ぶの大変そうだけど。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y03m26d_133651862

    うおぉ…見た事ないカードの動き!思わず繰り返し見ちゃうど、最近、JAL関連のYouTube広告がけっこう楽しくみれてしまう。テレビ朝日「マジック王」優勝者“K-SUKE”とYouTube発のカーディストリー・パフォーマー“ザック・ミューラー”が共演。CGなし、タネも仕掛けもないクレジットカードの斬新な渡し方を披露するザックに日本人マジシャンが魅せた凄技は…!?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y03m07d_151155890

    なるほど藩主達も嫌々江戸に出向いてたんだろうな…なんていう大名行列へのムダな妄想が増えてしまう「JAL CLUB EST」のプロモーションシリーズ第二弾。今回は大名行列の「参勤交代」についてお勉強。三代将軍徳川家光が定めた法令だけどとんでもないシステムだよね、江戸から遠い北海道とかマジ大変ww

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y03m07d_145010727

    なるほど江戸時代の人は関所に足止めを喰らってまでお伊勢参りをしに行ったのか…なんていう江戸のムダ知識が増えてしまう「JAL CLUB EST」のプロモーションシリーズ。一回目は当時大ブームだった「お伊勢参り」についてお勉強。昔の人にとって旅は人生の一大イベントだったんだろうな〜

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y02m23d_144319539

    2月21日のデイトナスピードウェイ(デイトナ500)で2016年シーズン初となるデモ飛行を披露したアメリカ空軍USAFデモンストレーション隊「サンダーバーズ」の空中給油シーン。給油機KC-135へソロっと近づいてくるF-16 ファイティング・ファルコンかっこ良すぎ!どうやらデイトナビーチへ向かう途中の燃料補給みたい。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y02m15d_003626021

    アメリカのバンド「OK Go」の面白ミュージックビデオが再び!無重力状態(微小重力)をつくりだしたロシアS7航空の飛行機の中で撮影された新MVはとってもカオス!これ全部で何回無重力を体験したんだろう!?メイキング動画にある塗料が入った風船を割るシーンだけで7回繰り返してるけどww他のシーンもあるし…撮影費用も凄いことになってそう。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    14)

    アクションスポーツの有名YouTubeチャンネルにNFL伝説のクォーターバック「ジョー・モンタナ」が登場!第50回NFLスーパーボウルにあわせて公開された動画は、上空を飛ぶ輸送機内からモンタナがパスを投げ、選手達が一斉に大空へダイブしボールを追う内容。1982年、サンフランシスコ・フォーティナイナーズがスーパーボウル出場を決めた伝説のシーン「ザ・キャッチ」の盟友ドワイト・クラークも登場。この組み合わせ、おっさん世代は歓喜しそう。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2016y02m01d_170123323

    コレはため息が出てしまうほど神秘的。今回レッドブルが翼を授けたのはスペイン人パラグライダーパイロットHoracio Llorens。オーロラの広がるノルウェー北部の都市トロムソの空へとテイクオフ!こんな体験一生の思い出どころじゃないな…それにしても、もう一つの動画の2分53秒、画面の真ん中付近で点滅するUFO的な動きの天体はどうなってるの!?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2015y12m24d_203537058

    旅客機の着陸シーンをおさめようと降りてきた機体を追うカメラの映像にびっくり!“Spectacular landing at Frankfurt Airport”という動画タイトルどおり、目を見張るようなランディングだった。っていうか凄すぎ!どうなってるのか繰り返しみてたら気づいたけど、音声にへんな日本語が混じってる。何だコレww

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2015y12m14d_180553503

    ただの腕自慢動画かと思ったらシンガポール航空のプロモーションだった。エンジンや機内などディティールの細かい部分まで再現しているけど、一番ビビったのはシート。なんと前にずらじたり、リクライニングができる可動式!とても紙工作とは思えない…ここまで器用なら、世界中の企業CMにひっぱりだこになりそうだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2015y12m13d_213141759

    地味なんだけどクール!大人しく見守ってしまうUSエアフォース空中給油シリーズ。今回は給油機KC-135(ストラトタンカー)から、こちらも給油機KC-10(エクステンダー)へ空中給油するビデオ。なんだよ、給油機能がついた輸送機なのに自分には給油できないのか…タンクローリーもそうだけど、よく考えてみると本末転倒な気がしてきたww

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2015y12m09d_174813421

    セスナ機がエンジン故障を起こし畑に不時着、事故る瞬間を見事とらえたGoPro映像。スカイダイバーがヘッドマウントカメラで撮影してるけど、高度が足りなかったのか、ダイブして脱出なんて選択肢はなかったくさい。スカイダイビング以上のスリルを味わうハメに…セスナは地面スレスレまでサムネイルのように傾いたままだけど、よく地面に叩き付けられなかったなコレ、スゴ技パイロットで良かった。(でも最終的に一回転クラッシュをかましますww)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2015y12m08d_162225979

    パイロットBobby Breedenの操縦するセスナ機が着陸の時に滑走路を走った距離はたったの6メートル!ちょっと凄すぎない!?どうやらこの人、離着陸最短距離記録のワールドレコードをもっているらしい。離陸に要する距離も7.3メートルと激短!!テクニック集では雪景色をバックにドリフトも披露。それにしても色々な記録があるのね。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2015y12m04d_021424004

    3800メートルを超す高さの絶壁から大ジャンプ!スカイダイビングならまだしも、風を読んで岩山の近くを自由に滑空していくのが凄い。飛び込んだ雲海を抜けたら渡り鳥の集団が…なんて危ない経験はないのかな。飛行機と同じで妄想すると色々怖くなるww想像力豊かな人なんかは出来なさそうな競技だ。

    このページのトップヘ