バイク好きで知られるキアヌ・リーブスのサーキット用愛車はZX-10Rらしい。 2019年07月16日 カテゴリ:バイクアート・映画・音楽 mixiチェック GQ JAPANからキアヌ・リーブスが自慢のバイクコレクションを紹介する動画が公開され話題になっています。お気に入りの1973年製ノートン・コマンドやマトリックス・リローテッド仕様のドゥカティなどコレクションの数々、自身が共同オーナーのアーチ・モーターサイクルのバイクなどを大公開! 続きと動画をみる タグ :#GQ#キアヌリーブス#ノートン#コマンド#アーチモーターサイクル#カワサキ#ニンジャ#ZX-10R
マット・デイモン × クリスチャン・ベイル 映画「フォードvsフェラーリ」日本語字幕予告編が公開! 2019年06月30日 カテゴリ:アート・映画・音楽WEC・スポーツカー・GT mixiチェック 1966年のル・マン24時間レースで絶対王者フェラーリにフォードGT40で挑み見事1-2-3フィニッシュを飾ったフォード・モーターの実話に迫った映画「フォードvsフェラーリ」の日本版予告編が公開されました。映画公開日も2020年1月に決定したようです。マット・デイモンとクリスチャン・ベイルというキャスティングも魅力的! 続きと動画をみる タグ :#ルマン24時間#耐久レース#フォード#GT40#映画#予告編#シェルビー#マットデイモン#クリスチャンベール
マツダのブレーキキャリパーを磨き上げ鏡面仕上げにしちゃうビデオwwww 2019年06月12日 カテゴリ:自動車アート・映画・音楽 mixiチェック 無残にも消されたSUMITOMOの文字www でもこれは装着してもオブジェとしてもサイコーに美しいかも!?サンドペーパーや鉄ヤスリ、フェルトバフなどをつかいマツダ・RX-7用のブレーキキャリパーをピッカピカに仕上げちゃいました。心洗われるなぁ〜 続きと動画をみる タグ :#マツダ#RX-7#ブレーキ#キャリパー#鏡面仕上げ#作業風景
マット・デイモンとクリスチャン・ベールが競演!フォードのルマン初制覇に迫る映画「FORD v FERRARI」海外版予告編 2019年06月11日 カテゴリ:WEC・スポーツカー・GTアート・映画・音楽 mixiチェック 1960年代、フェラーリの買収に失敗したフォードが打倒フェラーリをかかげ制作したマシンが伝説のフォードGT40ですが、1966年のル・マン24時間レースでは1-2-3フィニッシュを達成、ついに当時最強だったフェラーリを倒しルマンを制覇しました。そんなアメ車としての初快挙に迫った映画「フォード vs フェラーリ」の米国版予告編が公開! 続きと動画をみる タグ :#ルマン24時間#耐久レース#フォード#GT40#映画#予告編#シェルビー#マットデイモン#クリスチャンベール
ビートルから3秒で華麗にトランスフォーム!?バンブルビーのダンボールコスプレ完成度がすげ〜www 2019年03月25日 カテゴリ:アート・映画・音楽自動車 mixiチェック 3月22日に映画「バンブルビー」が日本公開されましたが、段ボールで3ヶ月かけて作られたバンブルビーがなかなかの出来映え!しかも3秒ほどで変形しちゃうんですwww そのトランスフォームシーンwwww まだ装着テストの段階で、前輪が外れたりハプニングもあるようですが、ぜひとも完成形がみてみたいですねぇ。 続きと動画をみる タグ :#トランスフォーマー#コスプレ#段ボール工作#バンブルビー#フォルクスワーゲン#ビートル
NetflixのF1ドキュメンタリー「Drive to Survive」のオフィシャルトレーラーがかっちょ良し!! 2019年02月25日 カテゴリ:F1アート・映画・音楽 mixiチェック 動画配信サービス大手のNetflix(ネットフリックス)でドキュメンタリーを配信することが決定したF1ですが、その予告編ムービーがかっこ良かったのでご紹介〜。こんなシーンあった!と思ったり、レースに挑むドライバーや関係者の表情がリアルに映しだされていてシビレちゃいますねぇ。 続きと動画をみる タグ :#Netflix#F1世界選手権#予告編
色鉛筆でもこんなにリアルに描写できる!スバル・インプレッサWRCが描かれる様子を4分でみれるビデオ。 2019年02月04日 カテゴリ:アート・映画・音楽ラリー・ヒルクライム mixiチェック ペター・ソルベルグのスバル・インプレッサWRC(2006年)お絵かきビデオ。定規を使い写真と比較しながら下書きをすると色鉛筆でカラーを入れていきます。白い部分だけ修正液のようなペンを使っているようですが、完成した作品はすげ〜リアル!絵の具など塗料じゃなくてもこんなに艶かしい仕上がりにできるんですねw 続きと動画をみる タグ :#スバル#インプレッサ#ソルベルグ#WRC#色鉛筆
ジュエリー職人が二個の六角ナットとダイアモンドで美しい指輪を作っちゃうビデオ。地味な作業だけど思わず見ちゃう。 2019年01月22日 カテゴリ:アート・映画・音楽自動車 mixiチェック 「Kamikazejewels」を展開するパブロ・シーマデビーリャの手にかかると、大小ふたつの真鍮製六角ナットがこんなにぴかぴかなリングと台座に生まれ変わってしまうwww その作業工程がわかるビデオです。職人さんすげ〜ww なんて思って調べてたら、この人2000年のシドニーパラリンピックの水泳で金メダル獲ってるんですね。びっくり。 続きと動画をみる タグ :#クラフトマンシップ#職人#ジュエリー#ナット
映画「スター・ウォーズ」シリーズで「Yes」と「No」という言葉は何回発せられたのか!?全作数えてみたビデオwwww 2019年01月16日 カテゴリ:アート・映画・音楽宇宙 mixiチェック スター・ウォーズ シリーズのキャラクターたちが発っした「イエス」と「ノー」をファントム・メナス(エピソード1)から最後のジェダイ(エピソード8)まで地道にカウントしてみたビデオが「Star Wars Kids」から公開!結果は圧倒的差になっちゃいましたwwww 続きと動画をみる タグ :#スターウォーズ#SF映画
フォルクスワーゲン・ゴルフの手描き3Dアートが完成するまでを2分で見れるビデオ 2019年01月09日 カテゴリ:アート・映画・音楽自動車 mixiチェック お絵かきセットとカッターさえあればどこでもトリックアートができる。2012年発売のフォルクスワーゲン・ゴルフの7代目モデルを手描きで立体的にみせちゃうビデオ。写真のようなリアルさを追求してなくてもちゃんと立体的に見えるんですねw 続きと動画をみる タグ :#フォルクスワーゲン#ゴルフ#手描き#絵画#3Dアート#トリックアート
ダンボール工作でほぼ実物大のフェラーリF1を作って塗装してみたらめちゃくちゃリアルになったwwww 2019年01月03日 カテゴリ:F1アート・映画・音楽 mixiチェック 50平方メートルの段ボールと接着用に100本以上のグルーガンスティックを消費して作ったフェラーリF1マシンが少し前に話題になりましたが、それを赤く塗装してスポンサーロゴを入れてみたらめちゃくちゃハイクオリティにました。すげーwwww 続きと動画をみる
クイーンのブライアン・メイがNASAの無人探査機「ニューホライズンズ」に捧げる新曲を発表! 2019年01月01日 カテゴリ:アート・映画・音楽宇宙 mixiチェック 2006年に打上げられた米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ニューホライズンズ」が2019年1月1日未明にエッジワース・カイパーベルトの小惑星に再接近、人類による観測史上地球から最も遠い天体「ウルティマトゥーレ」への接近探査を行います。その偉業を祝い、クイーンのギタリスト、ブライアン・メイが20年ぶりとなるソロ曲「New Horizons」を発表! 続きと動画をみる タグ :#NASA#惑星探査機#ブライアンメイ#クイーン#宇宙
フィルハーモニアオーケストラが奏でる「F1公式テーマソング」ライブコンサート映像が公開。2018シーズン終了記念 2018年12月02日 カテゴリ:F1アート・映画・音楽 mixiチェック 2018年から新しくなったF1世界選手権公式テーマソングを作曲したブライアン・タイラーのチャンネルからシーズン終了記念ムービーが公開!イギリスのフィルハーモニア管弦楽団が本拠地ロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで演奏した「Formula 1 Theme」のライブを収録したクリップです。 続きと動画をみる タグ :#F1世界選手権#テーマソング#ブライアンタイラー#映画音楽#フィルハーモニア管弦楽団
1980年代のバンブルビーはビートル!トランスフォーマーのスピンオフ映画「バンブルビー」日本版予告が公開 2018年11月21日 カテゴリ:アート・映画・音楽自動車 mixiチェック 「トランスフォーマー」シリーズ初のスピンオフ映画「バンブルビー」が2019年3月22日(金)に全国公開が決定!パラマウント・ピクチャーズから日本版予告編が公開されました。主人公のお茶目な人気キャラはシボレー・カマロではなく初期設定のフォルクスワーゲン・ビートルの姿で登場するんですねぇ〜、これは楽しみ! 続きと動画をみる タグ :#トランスフォーマー#バンブルビー#フォルクスワーゲン#ビートル#予告編
ブガッティ・ヴェイロンの作り方。フランスのアトリエ(工場)に潜入!!ディスカバリーチャンネル ドリームカー誕生フル動画 2018年11月02日 カテゴリ:自動車アート・映画・音楽 mixiチェック ディスカバリーチャンネルから期間限定で「ブガッティ・ヴェイロンができるまで | ドリームカー誕生 」フル動画が公開! イタリア・ミラノの芸術家一族の家に生まれたというエットーレ・ブガッティが当時フランス領となっていたアルザス地方で創業したブガッティ社はモルスハイムに工場を構えていますが、そこへカメラが潜入、ヴェイロンの製造の秘密に迫ります。 続きと動画をみる タグ :#ディスカバリーチャンネル#ブガッティ#ヴェイロン#工場#作業風景#フランス
仕事を選ばないラッパーのSHOさんが「ヤクブーツはやめろ」の替え歌でホストクラブS.P.LグループのPVを制作wwww 2018年08月24日 カテゴリ:アート・映画・音楽面白動画 mixiチェック この意外性がオモロイwww ラッパーでゆーちゅーばーのSHOが自身のヒット曲「ヤクブーツはやめろ」のダブバージョンでホストクラブS.P.Lグループの曲を披露!今回はSHOのPVによく出てくるランボルギーニではなくマセラティの高級SUVレヴァンテの前で歌ってますw 続きと動画をみる タグ :#ユーチューバー#SHO#ヤクブーツはやめろ#ホストクラブ#PV
イラストとエンジン音で振り返るトヨタ・スープラの歴史。セリカXXからモデルチェンジの変遷を一気見! 2018年08月18日 カテゴリ:自動車アート・映画・音楽 mixiチェック 初代スープラはA40系「セリカ」をベースに開発され1978年4月に「セリカXX」としてデビュー、当時の海外でのネーミングが「スープラ」でした。1981年7月にはリトラクタブルヘッドライトを採用しスポーティな外観を意識した2代目A60系が発売、そして1986年2月にA70系が登場、日本でも車名が「スープラ」とされました。 続きと動画をみる タグ :#トヨタ#スープラ#セリカ#モデルチェンジの変遷#イラスト#モデルチェンジ#歴史
バイクのタイヤをバーンナウトさせて壊れる瞬間をスーパースローで撮影してみたビデオwwww 2018年08月13日 カテゴリ:バイクアート・映画・音楽 mixiチェック リアタイヤを激しくスピンさせ地面との摩擦で大量の煙をあげるバーンアウト。レースに優勝したライダーや、エクストリームバイクなどでお馴染みのパフォーマンスですが、その過酷な状況に陥ったタイヤの様子を28,500 fpsの超スローモーションで撮影したビデオです。 続きと動画をみる タグ :#バーンナウト#スーパースロー#タイヤ#パンク#爆発
イラストとエンジン音と共に振り返る日産・シルビアの歴史。初代から7代目までモデルチェンジを一気見できるビデオ。 2018年08月02日 カテゴリ:自動車アート・映画・音楽 mixiチェック 1964年第11回東京モーターショーで「ダットサン クーペ1500」として参考出品されると翌年に初代日産・シルビア CSP311型がデビューしますが、販売が終了するまでの4年間で554台しか製造されませんでした。その後ニューシルビアとして2代目が登場するとイメチェンしながら7代目2002年を最後に生産終了しています。イラストとエンジン音と共に振り返るビデオ。 続きと動画をみる タグ :#日産#シルビア#イラスト#モデルチェンジ#歴史#モデルチェンジの変遷
BTTFの主題歌を子供用楽器で演奏するオッサンバンドww デロリアンの前で演奏するとカッコよく聴こえる不思議www 2018年08月01日 カテゴリ:アート・映画・音楽ゲーム・玩具 mixiチェック 懐かしいショルダーキーボードやおもちゃの楽器をつかって数々の名曲をカバーして配信している「THE WACKIDS」が映画バック・トゥ・ザ・フューチャーの主題歌「THE POWER OF LOVE - HUEY LEWIS & THE NEWS」をカバー! 続きと動画をみる タグ :#BTTF#デロリアン#爆笑