VIDEO OPTION出演者が多く参戦していた1998年の全日本GT選手権(JGTC)のリポート映像がドロップ!開幕戦「鈴鹿」では飯田章(RAYBRIG NSX)がポールポジションを獲得。悪夢の第2戦「富士」ではタケヤリくん(山路慎一 RE雨宮マツモトキヨシRX7)が炎上するフェラーリのもとへ救援に駆けつけるなど活躍しました。
8月19日(日)北海道河西郡更別村で開催された「2018年 TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race Rd.6 第6戦 十勝スピードウェイ」脇阪寿一(ネッツ東京レーシング86)のオンボード映像です。レース1は予選13番手からスピンした#87久保凜太郎のBRZを神回避してみせ10位フィニッシュ!レース2は13番手からスタートダッシュをきめ9番手まで順位を上げるも…
スーパー耐久シリーズST-Xクラスに参戦している#244 MAX Racing RC-F(レクサス RC F GT3)の車両紹介ビデオ。GT3カーは市販車ベースのレーシングカーという事で市販車のモノコックを使用していますが、様々なパーツにカーボンを採用し軽量化。そして一番の特徴はエンジンルーム内に移設されたプッシュロッド入力のフロントサスペンションだそうです。
第20回「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2017」が11月26(日)に富士スピードウェイで開催されました。ニスモから8時間近い見逃し配信動画が公開されています。長谷見昌弘や星野一義のお馴染みのメンバーに加えゲストで登場したドリキンが「STPタイサンGT-R」で、エリック・コマスが99年のチャンピオンカー「ペンズオイル ニスモGT-R」を久々にドライブ!