F1マシンを初ドライブしたMotoGPライダー、ペドロサとマルケスが運転した感想を語るムービーが公開!日本語字幕あり 2018年09月14日 カテゴリ:F1MotoGP・二輪 mixiチェック レプソルホンダで活躍する二人のMotoGPライダー、ダニ・ペドロサとマルク・マルケスがトロロッソ・ホンダカラーの「レッドブル・RB8」をドライブした時の動画がホンダから公開!ペドロサ「横Gがものすごい!首がかなりキテるね(笑)」マルケス「F1マシンのブレーキ性能には驚いた!」など初めて乗ったF1マシンの感想も語られています。 続きと動画をみる タグ :#ホンダ#ペドロサ#マルケス#ウェバー#トロロッソ#レッドブル#レッドブルリンク
MotoGP王者マルク・マルケスがトロロッソ・ホンダ カラーのF1マシンを初ドライブ!オンボード映像や走行シーン 2018年06月06日 カテゴリ:MotoGP・二輪F1 mixiチェック MotoGPで4度の王座に輝くマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)が、人生初のF1マシンをドライブしました。その時の様子を納めたビデオ(多分メディア用に配布されたやつです)。6月5日、トロロッソ・ホンダ カラーを身に纏ったレッドブル・RB8でレッドブルリンクを周回! 続きと動画をみる タグ :#MotoGP#マルケス#レッドブル#ホンダ#トロロッソ#レッドブルリンク#ペドロサ#ウェバー
700馬力後輪駆動のポルシェでシャラポワの運転にビビるマーク・ウェバーとウェバーの運転にビビるシャラポワwwww 2018年04月27日 カテゴリ:自動車F1 mixiチェック 2017年にニュルブルクリンク市販車最速タイム 6分47秒3をマークしているポルシェ・911 GT2 RS。そんな最強のポルシェ911をテニス界のスーパースター マリア・シャラポワがドライブ!お供は元F1ドライバーのマーク・ウェバー。最大トルクは750Nmで700馬力を出力するにも関わらず後輪駆動というビーストを手なずけられるのか!? 続きと動画をみる タグ :#ポルシェ#911#GT2#シャラポワ#ウェバー
【動画】ポルシェ919ハイブリッドがロンドン市街をクルージング!ランドマークを巡る新たなビデオが公開! 2016年12月28日 カテゴリ:WEC・スポーツカー・GT自動車 mixiチェック 元F1ドライバー、マーク・ウェバーがステアリングを握るプロトタイプレーシングカー、ポルシェ「919ハイブリッド」と新型「パナメーラ4Eハイブリッド」が明け方のロンドン市街を走る新たなPVが公開されました。9月27日の朝6時に始動した二台のマシンは、パークレーン、巨大なネオンサインで有名なピカデリーサーカス、トラファルガー・スクエア、大観覧車ロンドン・アイ、ウェストミンスター寺院、ビッグ・ベンというロンドンのランドマークをクルージング! 続きと動画をみる タグ :#ポルシェ#919ハイブリッド#ウェバー#パナメーラ#イギリス#ロンドン
【動画】再びポルシェ1号車が優勝!WEC第8戦「上海」決勝レース公式50分ダイジェスト映像が公開 2016年11月17日 カテゴリ:WEC・スポーツカー・GTモータースポーツ mixiチェック 中国の上海国際サーキットで開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)第8戦決勝レースはマーク・ウェバー組1号車ポルシェ919ハイブリッドがポールトゥウィン。チームメイトの2号車が4位に入ったためポルシェが2年連続のマニュファクチャラーズタイトルを獲得。トヨタTS050ハイブリッドの2台が2、3位で今シーズン初のダブル表彰台でした。2位の6号車、小林可夢偉組はドライバーズタイトルの可能性を最終戦に残しています。WEC公式の車載映像、予選ハイライト、決勝50分リポート。最終戦バーレーンはもうすぐ11/19(土)決勝。 続きと動画をみる タグ :#WEC#トヨタ#アウディ#ポルシェ#ウェバー#ハートレー
【動画】WEC第6戦オースティンの50分リポートが公開!ウェバー組ポルシェが3連勝 2016年09月29日 カテゴリ:WEC・スポーツカー・GTモータースポーツ mixiチェック FIA世界耐久選手権第6戦は現地時間9月17日にテキサス州オースティンの「COTA」で開催され、中盤まで1-2体制を築いていたアウディをトラブルが襲いトップを奪還した1号車ポルシェが優勝。これで第4戦ニュルブルクリンクから3連勝。2位に8号車アウディ。3位に5号車トヨタ。WEC公式の50分リポートが公開されたのでハイライト映像と共にピックアップしました。 続きと動画をみる タグ :#WEC#ポルシェ#ウェバー#ハートレー#ベルンハルト#トヨタ#アウディ#CoTA#IMSA
【動画】WEC第5戦メキシコシティの公式50分リポートが公開!ウェバー組ポルシェ1号車が2連勝!! 2016年09月17日 カテゴリ:WEC・スポーツカー・GTモータースポーツ mixiチェック FIA世界耐久選手権は第5戦をメキシコでむかえマーク・ウェバー組の1号車ポルシェ919ハイブリッドがトップでチェッカーを受け2連勝。2位にフロントローからスタートした7号車アウディR18。3位は小雨になりペースが良くなった6号車トヨタTS050ハイブリッドが獲得。PPスタートの8号車アウディはマシントラブルからクラッシュし後方に沈む。WEC公式から公開された50分のダイジェスト映像です。 続きと動画をみる タグ :#WEC#ポルシェ#ウェバー#ハートレー#ベルンハルト#トヨタ#アウディ
【動画】WEC第5戦オースティン予選&決勝ハイライト 2015年09月21日 カテゴリ:WEC・スポーツカー・GTモータースポーツ mixiチェック FIA世界耐久選手権第5戦はアメリカのオースティンで行われ、ティモ・ベルンハルト/マーク・ウェーバー/ブレンダン・ハートレー組17号車ポルシェ919ハイブリッドが連勝。2、3位はアウディR18 e-トロン・クアトロの2台。トヨタは前年チャンピオンの1号車がなんとか4位に入るも、2号車はGTEクラスと接触してリタイア。ポールスタートの18号車ポルシェは速いのについてなかった…レース終了まで残り約30分というところで電気系統のトラブルで後退、12位でゴール。LM-GTEプロクラスはポルシェ・チーム・マンタイが1-2フィニッシュ。 続きと動画をみる タグ :#WEC#CoTA#ポルシェ#ウェバー#ハートレイ#ベルンハルト#トヨタ#アウディ
【動画】マーク・ウェバーが初優勝したWEC第4戦ニュルブルクリンクのハイライト! 2015年08月31日 カテゴリ:WEC・スポーツカー・GTモータースポーツ mixiチェック 2015年FIA世界耐久選手権(WEC)第4戦ニュルブルクリンクはF1出身のマーク・ウェバー組が初優勝!1、2位がポルシェ、3、4位にアウディ、トヨタは5、6位と順当にメーカーごとに分かれる結果に終わったけど、燃料流量計のトラブルによるペナルティの嵐(全部で3回、合計1分35秒のペナルティストップ)から追い上げ、普通に2位に獲得してるポルシェ18号車ってwトヨタは去年の改良型マシンにしたのは見込みが甘かった、もう伸びしろがなさそうだ…シーズン後半も厳しいままなのかも。 続きと動画をみる タグ :#WEC#ポルシェ#ウェバー#ハートレー#初優勝