オンボード

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y09m21d_205958064

    スポーツランドSUGOで開催された「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 7 SUGO GT 300km RACE」予選は井口卓人/山内英輝 #61 SUBARU BRZ R&D SPORTが異次元の速さでGT300クラスのポールポジションを獲得!Q2で山内英輝が1分16秒834をたたき出しコースレコードを0.6秒も大幅に塗り替えました。公式から公開されたオンボード映像です。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y09m12d_210739296

    「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 6 AUTOPOLIS GT 300km RACE」はLEXUS TEAM SARDが今シーズン初勝利!スーパーGT公式からヘイキ・コバライネン/中山雄一 #39 DENSO KOBELCO SARD LC500のスタートからゴール、ウィニングランまでのオンボード映像が公開されました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y09m07d_211127862

    「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 6 AUTOPOLIS GT 300km RACE」GT300クラス予選でつちやエンジニアリングの#25 松井孝允/佐藤公哉 HOPPY 86 MCが3年連続でオートポリス戦のポール獲得!オンボード映像が公開されています。予選Q2は松井孝允のアタックで1分44秒423を記録、今年3回目のPP獲得となりました。今回こそ結果を残せるのか!?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y09m06d_210018550

    2016年12月に筑波サーキットで開催された「SPEED×SOUND TROPHY 2016」の注目企画のビデオが「VIDEO OPTION」から公開。この年は2015年に続き小林可夢偉がスーパーフォーミュラマシン(SF14/トヨタ)でアタックし43秒304を記録!非公式コースレコードを樹立しました。そのラップのオンボード映像やインタビューなどが収録されています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y09m02d_204513223

    WRC世界ラリー選手権第10戦「ラリー・ドイチェランド」でトヨタがWRC復帰後初となる1-2-3フィニッシュ達成!Toyota GAZOO Racingのオンボード映像集やオット・タナクがステージ優勝したSS4の車載映像、現地で撮影されたYouTubeカメラマンの動画を集めてみました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y08m24d_194556081

    一撃必殺(((ll゚Д゚))) ヒルクライム中にコントロールを失いほぼノーガードの横側から立木に激突しストップ!!一度の衝撃ですべてのパワーが吸収されてしまいドライバーは失神…スタートから僅か10秒の出来事でした。この事故で肋骨5本、肩甲骨、背骨、股関節、骨盤などを折り1ヶ月病院で過ごす事になったそうです。マシンは305bhpのフォード・デュラテックエンジンを積んだ英ウェストフィールド社のキットカーでした。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    96029D57-FF07-4C81-B381-D8CA2CDC5E32

    8月17日(土)にツインリンクもてぎで開催された、2019年全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦の予選でポールポジションを獲得したのは、2連勝を狙うアレックス・パロウ(TCS NAKAJIMA RACING)でした。予選Q3で1分31秒442のコースレコードをたたき出し自身2回目のポールポジションを獲得!!そのラップのオンボード映像が公開されました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y08m03d_200523154

    富士スピードウェイで開催されている「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 5 FUJI GT 500mile RACE」の予選でGT300クラスのポールポジションを獲得した#52埼玉トヨペットGB マークX MCのオンボード映像と予選ダイジェストが公開!#52は吉田広樹のアタックで1分37秒316のベストタイムを記録し初ポールポジションをゲット!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y08m01d_111933999

    懐かしいビデオが公開されていました。ベストモータリングが2003年のF1シーズン終了後にトヨタのF1マシンをチェック!リポーターの服部尚貴が、インディライツやCARTで同期だったクリスチアーノ・ダ・マッタやレースエンジニアにインタビューします。そして最後はダ・マッタがTF103で鈴鹿サーキット東コースをアタック!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y07m04d_180459722

    「2019 AUTOBACS SUPER GT Round4 Chang SUPER GT RACE」で6年ぶりに勝利を遂げた#6 WAKO’S 4CR LC500 大嶋和也/山下健太(LEXUS TEAM LEMANS WAKO’S)とGT300クラスでGT-R同士のトップ争いを制した#10 GAINER TANAX triple a GT-R 星野一樹/石川京侍(GAINER)の決勝レースのスタートからゴール、ウィニングランまでのフルオンボード映像です。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y07m11d_203135402

    7月9日から3日間の日程で開催された第42回鈴鹿8時間耐久ロードレース(7月28日決勝)の公式テスト。ブロック・パークス、マービン・フリッツとコンビを組むYART-YAMAHAの#7ニッコロ・カネパ(ヤマハ YZF-R1)のオンボード映像が公開!カメラのレンズのせいもあるんだろうけど、新しいサーキットに見慣れるとめちゃんこ狭く見える鈴鹿の車載は大迫力www

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y07m05d_203940142

    6月30日に開催されたパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)決勝の上位三台の車載映像が公開されています。ホンダのK20エンジンを搭載したオープンホイールマシンでアンリミテッドクラスに出場したロビン・シュート(#49 Wolf TSC-Honda)が9分12秒476で総合優勝!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y07m02d_180239614

    2019年F1世界選手権 第9戦「オーストリアGP」ではホンダに13年ぶりの優勝をプレゼントしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が60周目に1分7秒475を叩き出し「DHL Fastest Lap Award」を獲得!ピットストップでは19周目にウィリアムズのロバート・クビサが2秒02でタイヤ交換を終え「DHL Fastest Pit Stop Award」を獲得しています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m29d_211746061

    タイ・ブリーラムのチャンインターナショナル・サーキットで行われている「2019 AUTOBACS SUPER GT Round4 Chang SUPER GT RACE」でGT300クラスのポールポジションを獲得した#25 HOPPY 86 MCの車載映像が公開されました。佐藤公哉がQ1を突破するとQ2で松井孝允が新レコードタイム1分31秒839を叩き出し2戦連続のポール獲得!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m11d_003057326

    2019年はTEAM MUGENからスーパーフォーミュラへ参戦していたダニエル・ティクトゥムがレッドブルのジュニアプログラムから解雇、スーパーフォーミュラのシートも喪失と複数のメディアが報道しています。今回紹介するのはついこの間、デンマークのコペンハーゲンで開催されたイベントでレッドブルF1のショウカーに乗り込んだティクトゥムのオンボード映像です。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m22d_191605684

    2019年スーパーフォーミュラ第3戦「菅生」は不完全燃焼の予選Q3で#1 山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がポールポジションを獲得しましたが、その前の予選Q2では9台がコースレコードを上回り山本尚貴がスポーツランドSUGO(3.704km)の新レコード1分3秒953をマークしました。そのアタックラップの車載映像が公開!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m17d_234718460

    1990年代のBMW主力モデル「E36」のが大クラッシュしちゃう瞬間を間近でとらえた車載映像です。舞台はルマン24時間レースのサルテサーキットではなくレモン24時間レースの「REAL HOOPTIES OF NEW JERSEY @ HOOPTIECON, PRESENTED BY YOKOHAMA」が開催されているニュージャージーモータースポーツパークwww

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m17d_235947601

    これは怖い。ニュルブルクリンク北コース(ノルトシュライフェ)をマツダ・ロードスターで攻めていたら事故車が出現!ハザードをだしスローダウンして左側を通過しようとしたらルノー・メガーヌR.S. トロフィーがスキールオンを鳴らしながら急接近してきたwwww それに気づいたロードスターはなんとかニアミスで回避して事なきをえました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m14d_220124572

    クロアチア・ザグレブで開催されたラリー大会「第44回INAデルタラリー」で危機一髪のハプニングwww 本番直前のシェイクダウンで全開走行中になんと対向車が現れる!!こういうのって主催者がちゃんと管理してるんじゃないの!?なんておもいたいけど、過去にも海外では農業機械が飛び出てきたり、この手の危機一髪シーンは後を絶ちませんねぇ…

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m12d_200727257

    ニュルブルクリンク北コース(ノルトシュライフェ)の電気自動車のラップレコードを40秒以上も更新したフォルクスワーゲンID.Rのフルオンボード映像です。ロマン・デュマがドライブしたニュル仕様のID.Rは0〜100km/h加速2.25秒の加速力とコーナリング性能でコクピットからの景色が大迫力!

    このページのトップヘ