モデルのお姉さん危機一髪!!ドローン同士が空中衝突してバッテリーがお姉さんめがけて落下してしまう。。。 2019年01月25日 カテゴリ:決定的瞬間テクノロジー mixiチェック 怖ええぇぇ(((ll゚Д゚))) 直撃してたら御陀仏だった。。。水着姿のお姉さんを撮影しようと2台のドローンを飛ばしていたらまさかの空中衝突!下から激突したドローンの本体と重さ約2.3キログラムのバッテリーが墜落、およそ200メートルほど落下してバッテリーはお姉さんが寝そべる岩の上にばちーんと激突!!とんでもない勢いではじかれ海に落ちて行きました。 続きと動画をみる タグ :#ドローン#墜落#空中衝突#危機一髪#リゾート
ドローンで牛追い中にタヌキが侵入して大騒ぎするウシさんたちの映像wwww びびったタヌキは狸寝入り!?北海道 2018年10月23日 カテゴリ:テクノロジー動物ネタ mixiチェック ウシさんたち興味津々でワロタwww 北海道十勝南部の酪農家の男性がドローンで牛追い中に場内の一角に集まる牛たちを発見、カメラを向けてみると、なんと中心にタヌキのような小動物が!「誰だお前!?」とばかりに群がるウシさん達を上からドローンカメラでとらえたオモシロ映像。今バズってるツイートです。北海道で狸は珍しいの!?もうもみくちゃ… 続きと動画をみる タグ :#ドローン#牛#タヌキ#牧場#北海道
1060馬力のシボレー コルベット C6が峠でドリフト!!マット・フィールドの最新ドリフトムービー 2018年10月14日 カテゴリ:ドリフト自動車 mixiチェック フォーミュラドリフトで昨年までファルケンカラーのS14シルビアに乗り、今年からシボレー・コルベットC6にスイッチしたマット・フィールドの激烈クールなドリフトムービー!峠を攻めるC6をドローンをつかったカメラワークで刺激的なカットを撮影しています。かっちょいいーなぁ。 続きと動画をみる タグ :#ドリフト#フォーミュラドリフト#マットフィールド#シボレー#コルベット#峠#ドローン
【グッドウッドFoS】世界王者のドローンとサーキット直系のポルシェ911 GT3 RSがヒルクライムバトル! 2018年07月25日 カテゴリ:自動車テクノロジー mixiチェック ポルシェ70周年記念ということで、「グッドウッドFoS 2018」でオモシロ企画「ドローン vs ポルシェ911 GT3 RS」。ドローンレース「World Drone Prix」世界王者、ルーク・バニスター(X Blades Racing)が操縦するレーシングドローンと最大出力520馬力、0-100km/h加速3.2秒のポルシェ911 GT3 RSがFoSのヒルクライム場でバトル!その時の公式ビデオです。 続きと動画をみる タグ :#グッドウッドFOS#ドローン#ルークバニスター#ポルシェ#911#GT3#ヒルクライム
垂直離着陸ができる未来的な空飛ぶ乗り物「BlackFly」が誕生! 2018年07月20日 カテゴリ:飛行機・空の乗り物テクノロジー mixiチェック アメリカのシリコンバレーに拠点を置く「Opener」がドローンテクノロジーを応用して開発した電動飛行ヴィークル「BlackFly」がこちら。特徴はドローンについてるような短いローターを8基備えているところと、なんといっても垂直離着陸ができるところでしょーか。9年間で飛行距離12000マイル超、1400回以上のテストフライトのすえに完成させたといいます。 続きと動画をみる タグ :#ドローン#垂直離着陸#BlackFly#Opener
ヨーロッパで最も忙しい造船所をドローンで空撮してみたビデオ。 2018年05月06日 カテゴリ:船・ボート・水の乗り物テクノロジー mixiチェック 1952年にポーランドのグダニスクに設立され、船舶修繕や改装などを請け負う「Remontowa Shiprepair Yard S.A.」は、ヨーロッパで最も忙しい造船所の1つなんだそうです。そこにドローンを飛ばして空撮してみたビデオです。大型客船が所狭しと並ぶ様子は圧巻! 続きと動画をみる タグ :#旅客船#フェリー#造船所#ポーランド#ドローン#空撮
【SSトラック】ハイジャンプをみせたアリー・ルイエンダイクJrにドローンカメラが接触寸前!大迫力の映像をおさめるwww 2018年03月03日 カテゴリ:神!凄!刺激的な動画モータースポーツ mixiチェック 2018年「スタジアムスーパートラック」アデレード戦で、ジャンプ台を飛んだアリー・ルイエンダイクJrのマシンに撮影用ドローンが接触しそうになるハプニング。ドローンパイロットがイイ画を撮ろうとしていつもより近づいちゃったんだろうけど、これには実況も大喜びwww 続きと動画をみる タグ :#スタジアムスーパートラック#ルイエンダイク#ドローン#アデレード#市街地コース#オーストラリア
青森県下北半島の景勝地「仏ヶ浦」をドローンで空撮してみたら美しかった! 2017年11月10日 カテゴリ:ネイチャーテクノロジー mixiチェック 下北半島にある「仏ヶ浦」は、国の名勝および天然記念物に指定される景勝地。日本列島ができる頃の大規模な海底火山活動の火山灰により形成された凝灰岩の層が、長い年月をかけ侵食されて出来上がったそうです。そこをドローンで空撮してみた映像が美しかったのでピックアップ。 続きと動画をみる タグ :#ドローン#空撮#仏ヶ浦#青森県
【動画】レッドブルリンクをレーシングドローンで1周してみた!1分39秒75を記録 2017年10月09日 カテゴリ:F1飛行機・空の乗り物 mixiチェック FPVドローンレース「Red Bull DR.ONE」のオーストリア人パイロットのウォルター・キルシュがレッドブルリンクをレース用ドローンでアタック、1分39秒75を記録しました。オーストリア・シュピールベルクにあるレッドブルリンクのコースレコードは、2017年にメルセデスのバルテリ・ボッタスがたたきだした1分04秒251で、まだまだ35秒以上の差がありますが、今後あっという間につめてくるのでしょうか? 続きと動画をみる タグ :#レッドブル#ドローン#レッドブルリンク#FPV
【動画】命懸けの公道バイクレースが行われるマン島はこんなにのどかな島らしい。空撮ビデオ 2017年10月08日 カテゴリ:旅・ドライブ・ツーリングMotoGP・二輪 mixiチェック 「マン島TT」で有名な島を空から4K撮影した映像作品「THE ISLE OF MAN FROM THE AIR 」が2018年に完成予定らしいのですが、その予告編が公開されました。遺跡、汽車、田畑、一面のグリーンが映える美しい景観。何も知らなければ、ここで毎年何人も死ぬような命懸けの公道レースが行われているなんて夢にも思わないですね。。。のんびり一人旅に出たくなるほど奇麗!ちなみに、2017年のマン島ツーリストトロフィでは3名のライダーが亡くなっています。 続きと動画をみる タグ :#マン島#空撮#ドローン#マン島TT
【動画】アクロバティックな動きのドローンで貨物列車を撮影した動画が話題に! 2017年09月25日 カテゴリ:電車神!凄!刺激的な動画 mixiチェック ユニオン・パシフィック鉄道の貨物列車を撮影するFPVドローンつかいのテクニックがすごすぎる!と人気になっていました。改造されたドローンからゴーグルにリアルタイムに流れてくる映像を見ながら操縦して、コンテナの中に入ったり下をくぐったりしてしまう。しかもかなりアクロバティックな動き!目の離せないムービーに仕上がっています。このドローンを操縦している人はドローン・レーシング・リーグ(DRL)にパイロットとして出場することもあるそうです。 続きと動画をみる タグ :#ドローン#スーパーテク#ユニオンパシフィック鉄道#FPV#貨物列車#貨物
【動画】フォーミュラE vsドローンの対決中にドローンが墜落www 2017年08月01日 カテゴリ:INDY/海外フォーミュラクラッシュ mixiチェック ドローンの鬼加速すげぇ(°_°) 7月半ばに開催されたフォーミュラE「ニューヨークePrix」でこんなハプニングが起きていました。フォーミュラEマシンとドローンのスピード対決で、スタートダッシュをキメたGFD1ドローンが、ヘアピンを曲がったバックストレッチで突然高く舞い上がりコントロールを失って墜落、アスファルトへクラッシュ!その模様を観客げ撮影していました。さぞ高価なドローンだろうに勿体無い… 続きと動画をみる タグ :#フォーミュラE#電気自動車#ドローン#失敗#ゼロヨン#ニューヨーク
【動画】これがオスカーメイヤーの誇る無敵艦隊!ウィンナーモービルに新たな仲間が加わる 2017年06月30日 カテゴリ:カスタム・魔改造自動車 mixiチェック 食肉や冷凍食品などをあつかうアメリカの食品会社「オスカーメイヤー」が導入しているウィンナー型の宣伝車「ウィンナーモービル」。初代は1936年と古くから愛されてきた魔改造自動車ですが、最近、新しい仲間が増えたようです。ウィンナー艦隊を紹介する動画では、ダッジを改造した1952年式のウィンナーモービル(ホットドッグ27,000本運搬可能!)、クーパーSをベースにした168馬力のウィンナーミニ(ホットドッグ100本!)、アウトドア派のお客のためにオフロードを爆走するラジコンのウィンナーローバー(ホットドッグ6本!)、サイドカー仕様のウィンナーサイクル(ホットドッグ8本!)が紹介された後、今回仲間入りした新人、ウィンナードローンが登場します。運べるホットドッグの数はなんと1本だけ!空からお客さんのもとへ投下します。半分偵察用かなぁ!? 続きと動画をみる タグ :#オスカーメイヤー#ウィンナーモービル#ダッジ#ミニ#ラジコン#サイドカー#ドローン
【動画】ドローンでアメリカの鉄道「アムトラック」を3マイル追ってみた!早回し映像 2017年05月30日 カテゴリ:電車アート・映画・音楽 mixiチェック なにこれ。まるでジオラマを走るNゲージ列車じゃないかwww アメリカ全土に線路を張り巡らす鉄道「アムトラック」をDJI社の空撮ドローン「ファントム4」で追いかけた映像です。それを早回しにしてみたら非現実で面白い出来映えになった!ドローンをコントロールする人はアムトラックの中にいるのだろうか?草原や陸橋を通過していく列車をいろんな角度からとらえています。約5キロの移動を映す1分間。 続きと動画をみる タグ :#アムトラック#アメリカ#ドローン#空撮
【動画】美しい空撮でふりかえるWRC「モンテカルロラリー」& TOP5モーメントが公開! 2017年02月05日 カテゴリ:ラリー・ヒルクライムモータースポーツ mixiチェック 2017年FIA世界ラリー選手権開幕戦「モンテカルロ」。公式からクールな空撮映像集が公開されています。ヘリコプターにドローンが加わった事でラリーの魅せ方にも幅が出てきましたね、まるでアート作品のよう。もう一つの動画のトップ5に選ばれた出来事は、5.立木に阻まれるハンニネン、4.エバンスのステージウィン、3.WRC2コペッキーのタイヤバースト、2.デイ2ミークのクラッシュ、1.オジェのスタック。なかなか抜けられずファンの手を借り復帰したシーンでした。 続きと動画をみる タグ :#WRC#空撮#ドローン#モンテカルロラリー
【動画】新潟県田上町の「ラウンドアバウト」で何故か3周もぐーるぐるwww 日本の1週間のドラレコ系動画 2016年10月09日 カテゴリ:決定的瞬間自動車 mixiチェック ここ1週間程でネットにアップされた日本の交通事情のビデオ7本です。サムネイルは新潟県田上町に2016年2月19日に開通した県内初のラウンドアバウト「田上あじさい交差点」を3周もした挙句、来た方向へ戻ってしまう乗用車、ドローン映像ですが不思議だったのでピックアップしました。その他、首都高速神奈川1号横羽線登りでトラックがバーストする瞬間など、ウチではまだ紹介してないヤツです。 続きと動画をみる タグ :#ドラレコ#ドローン#ラウンドアバウト
【動画】日産「GT-R」2017年モデル vs ドローン!日産がとんでもなく速いドローンを開発してたwwww 2016年07月22日 カテゴリ:自動車モータースポーツ mixiチェック トップスピードが315km/hの日産「GT-R MY17」と対決させるために、トップスピード185km/h、0-100km/h加速1.3秒(すげぇww)のドローンを作ってしまった日産UKのビデオです。果たしてバトルを制するのはどちら!? 続きと動画をみる タグ :#日産#GTR#ドローン#対決
【動画】ドローンで撮影した映像と可動式模型を合成してスターウォーズを再現! 2016年05月29日 カテゴリ:アート・映画・音楽飛行機・空の乗り物 mixiチェック 再現職人のアカウントから新たに公開された動画がまたまた楽しい出来栄えだった。今回はドローンを使ってスター・ウォーズの空中チェイスを再現!THEファイターに追われるエックスウィングの疾走感は映画さながら。これは続編もあるかも!? 続きと動画をみる タグ :#ターウォーズ#ドローン
【動画】フォーミュラEのマシンをドローンで追いかける!?セナ vs スピード 2016年03月30日 カテゴリ:INDY/海外フォーミュラ面白動画 mixiチェック 電気フォーミュラカーを追うドローン!いったいどんなルールなのか良くわからないチェイスだけどハイテクな雰囲気だけはバツグン。二輪やフォーミュラEにチームを持つ「マヒンドラレーシング」プレゼンツの特別映像。FEマシンのステアリングを握るのは元F1ドライバーのスコット・スピード。マヒンドラFEドライバーでセナの甥のブルーノがなぜかドローン担当。 続きと動画をみる タグ :#フォーミュラE#ドローン#セナ#電気自動車
【動画】米軍と韓国軍の合同軍事演習をドローンで撮影した映像がなんだか新感覚! 2016年03月14日 カテゴリ:面白動画その他乗り物 mixiチェック 3月12日に韓国南部のポハンの海岸で行った上陸訓練の様子が公開!凄いなこれ、軍事演習をこんなに間近から鮮明な画質で撮影できるなんて、ドローンが開発される前までは考えられなかったよね。FPSみたく自分が参加しているような感覚っていうか臨場感バツグン。 続きと動画をみる タグ :#米軍#韓国軍#上陸訓練#合同演習#ドローン#韓国