フォード

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m28d_211548737

    1966年のル・マン24時間レースで絶対王者フェラーリにフォードGT40で挑み見事1-2-3フィニッシュを飾ったフォード・モーターの実話に迫った映画「フォードvsフェラーリ」の日本版予告編が公開されました。映画公開日も2020年1月に決定したようです。マット・デイモンとクリスチャン・ベイルというキャスティングも魅力的!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m10d_140121982

    1960年代、フェラーリの買収に失敗したフォードが打倒フェラーリをかかげ制作したマシンが伝説のフォードGT40ですが、1966年のル・マン24時間レースでは1-2-3フィニッシュを達成、ついに当時最強だったフェラーリを倒しルマンを制覇しました。そんなアメ車としての初快挙に迫った映画「フォード vs フェラーリ」の米国版予告編が公開!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y05m24d_214936847

    26日の日曜日に第103回インディアナポリス500マイルレースが開催されますが「Indianapolis Motor Speedway」から1966年のマリオ・アンドレッティ(ホーク・フォード/Dean Van Lines Racing Division)のオンボード映像が公開!しかもカラー!!この年のマリオは4ラップのアべレージスピード165.889 mphで初ポールポジションを獲得しています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y04m30d_154318614

    ヒュンダイが1-2フィニッシュをとげた2019年WRC世界ラリー選手権 第5戦「アルゼンチン」の公式ビデオやギャラリー動画です。ヒュンダイi20クーペWRCは3日目にワンツー体制を築きティエリー・ヌービルがリードを保ちツール・ド・コルスに続き2連勝、アンドレアス・ミケルセンが2位。セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)が3位獲得。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y03m16d_194324317

    ニュルブルクリンクをドリフトで駆け抜けたヴァン・ギットンJr.のフォード・マスタングRTR(900馬力)が、米テキサス州レイク・ワースにあるクローバー型インターチェンジでもドリフト爆走!!「Ford Performance」から公開された2分のビデオ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y01m24d_132335639

    1月24日(木)〜27日(日)の日程でモナコと南フランスを舞台に開催されるFIA 世界ラリー選手権2019 開幕戦ラリー・モンテカルロ。フランス ギャップのサービスパークに集まった各チームのマシンやコースの下見にでかけるドライバー達の様子を映したビデオです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y12m21d_144610909

    モンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズ(NASCAスプリントカップ)で2018年自身初のカップシリーズチャンピオンに輝いたジョーイ・ロガーノとフォーミュラドリフト王者のヴァン・ギットンJr.がマスタングでツインドリフト!その動画とメイキングシーンです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y12m21d_141408011

    もうすぐクリスマスということでトーヨータイヤから動画が公開!5度のルーカスオイルオフロードレーシングシリーズ王者カイル・レダックが、自身の900馬力のPro4トラック(フォード・ラプター)にモミの木を乗っけて大暴れ!スーパージャンプまでキメちゃいますwwww

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y12m18d_155921161

    ケン・ブロックのジムカーナシリーズ第10弾「Ken Block's GYMKHANA TEN: The Ultimate Tire Slaying Tour」が公開!今回はフォード・フィエスタWRC、フーニコンV2(1965年型フォード・マスタング)、RSコスワース(1991年型フォード・エスコート)、フォード・フォーカスRS RXなど歴代マシンに加え、製作に約2年の歳月を費やしたという1977年型フォードF-150ベースの最新マシン、フーニトラックが登場!スウェーデン、メキシコ、米デトロイト、ロサンゼルス、シャムロックで大暴れ〜!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y12m11d_233523119

    イタリアのモンツァサーキットで行われた第38回モンツァラリーショーでバレンティーノ・ロッシ/カルロ・カッシーナ組のフォード・フィエスタWRCが4連覇を達成!テーム・スニネンとの決勝を制し史上初となる7度目の勝利を手にしました。そしてアントニオ・カイローリとの対決となったマスターショーはトニが勝利!公式動画やギャラリーが撮影したビデオです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y11m25d_001842473

    2018年FIA世界ラリー選手権(WRC)最終戦となった第13戦オーストラリアでヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)が今シーズン初優勝、トヨタはWRC復帰2年目で通算4度目のマニュファクチャラーズタイトルを獲得。ドライバーズタイトルはセバスチャン・オジエ(フォード・フィエスタWRC)が6連覇を達成しています。公式ベストアクションと空撮映像集!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y11m18d_204159354

    2018年FIA世界ラリー選手権(WRC)第13戦オーストラリアでタイトル争いに決着。ドライバーズ選手権はセバスチャン・オジェ(フォード・フィエスタWRC)が獲得。マニュファクチャラーズタイトルはトヨタが1999年以来通算4度目のタイトルを獲得しました。公式からTOYOTA GAZOO Racingのオット・タナクのSS14のオンボード映像が公開!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m28d_010118196

    この人等の体幹と身体能力はどうなってるんだwww 住友ゴム工業のブランド「ファルケン」から、シグネチャームービー「KAMIKAZU」をリリースする國母和宏のインタビューやオフショットを収録した特別映像が公開されています。スノーモービルを積んだお古のフォードFシリーズ(タイヤはもちろんFALKEN)で山に乗りつけ撮影とかかっこいい人生だなぁ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m11d_130705721

    グッドウッドFOSのチャンネルからケン・ブロックが自慢の1965年型フォード「マスタング」でドリフトジムカーナする「Forza Horizon 4」のプロモーションムービーが公開!撮影場所は毎年FOSが開催されるイングランドのウェスト・サセックス西端に位置するチチェスターの丘陵地。フェスティバルの主催者であるリッチモンド公爵の広大な私有地を舞台に大暴れ!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m09d_220450060

    グリーンヘルと呼ばれるほどの、ただでさえ攻略が難しい超難関コースをドリフトしながら1周まわっちゃうなんて!アメリカンドリフトスター、ヴァン・ギットンJr.が1周20.8kmのニュルブルクリンク北コース「ノルドシュライフェ」に挑んだ時のビデオです。今回のマシンは900馬力のチューンド フォード・マスタングRTR!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m08d_215028784

    家を削ってでもラリーを開催しちゃうお馬鹿なイベント「ラリー・デル・ルビネット」が今年も無事終了しました。今年で25回目を数えるイタリア・ピエモンテ州のラリー大会ですが、峠の途中の集落には車一台がギリギリ通れる極狭コーナーがあり、新旧ラリーカーが時には家にガリガリ擦りながら通り抜ける姿が人気になっています。そんな名物ステージのオンボード映像!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m08d_033507287

    FIA世界ラリー選手権(WRC)第11戦ラリーGBはデイ3で首位を走っていたオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)がラジエターにダメージを負いデイリアタする大波乱があり、トップに浮上したセバスチャン・オジェ(フォード・フィエスタWRC)がトヨタのヤリ-マティ・ラトバラとの一騎打ちを制し今季4勝目を挙げました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m05d_210105258

    FIA世界ラリー選手権(WRC)第11戦ラリーGBのデイ1映像。シェイクダウンでTOYOTA GAZOO Racingのオット・タナク(ヤリスWRC)がクラッシュ、フォード・フィエスタWRCのテーム・スニネン、セバスチャン・オジェ、エルフィン・エバンスが上位に顔を出し、その後のSS1ではエサペッカ・ラッピ、ヤリ-マティ・ラトバラのトヨタ・ヤリスWRCがワンツー体制!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y09m12d_203517375

    VIDEO OPTION Vol.245のビデオが公開。2014年に来日したケン・ブロックが「Monster Energy presents KEN BLOCK's NAGOYA EXPERIENCE」でみせたあの華麗な走りをもう一度見てみましょー。4WDでコンパクトなフォード・フィエスタST(520馬力)とドリフト仕様のハイパワーなハコ車のハンデ戦…かと思ったら日本のドリフター達も凄かった!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y09m04d_155852738

    9月1日2018年フィンランド ラリー選手権第6戦「Enset Oy SM-Rally」で総合3位に入った勝田貴元/マルコ・サルミネン組フォード・フィエスタR5はSS6 でトップタイムをたたき出しています。その時のオンボード映像が公開!森の中を通り抜ける18.27kmのグラベルコースを場所によっては時速163キロほどでコーナーをクリア(動画53秒あたり)していきますww めちゃくちゃ速えぇwww

    このページのトップヘ