マツダのブレーキキャリパーを磨き上げ鏡面仕上げにしちゃうビデオwwww 2019年06月12日 カテゴリ:自動車アート・映画・音楽 mixiチェック 無残にも消されたSUMITOMOの文字www でもこれは装着してもオブジェとしてもサイコーに美しいかも!?サンドペーパーや鉄ヤスリ、フェルトバフなどをつかいマツダ・RX-7用のブレーキキャリパーをピッカピカに仕上げちゃいました。心洗われるなぁ〜 続きと動画をみる タグ :#マツダ#RX-7#ブレーキ#キャリパー#鏡面仕上げ#作業風景
時速200キロ超から一気に80キロまで減速!ツインリンクもてぎのブレーキングの過酷さを紹介するGSX-R1000Rの車載映像 2019年03月06日 カテゴリ:バイクMotoGP・二輪 mixiチェック ひたすらブレーキングシーンでワロタwwww ストレートが点在し2速でのコーナリングが頻発するストップアンドゴーのコース「ツインリンクもてぎ」はブレーキに過酷なサーキットとして知られていますが、そのブレーキングの凄まじさを伝える車載映像が面白かったので紹介します。このハードさwwwライダー達が腕上がりをおこすのもわかるなぁwwww 続きと動画をみる タグ :#スズキ#GSX-R1000R#ツインリンクもてぎ#オンボード#ブレーキ
MotoGPで摩訶不思議な大転倒。ストレートで独りでにハイサイド!!時速250キロ超で投げ出されたライダーは失神KO… 2018年06月02日 カテゴリ:クラッシュMotoGP・二輪 mixiチェック ムジェロ・サーキットで開催されているMotoGPイタリアGPの練習走行中にドゥカティのテストライダー、ミケーレ・ピロを襲った恐怖の瞬間です。ブレーキトラブルでしょうか、1コーナー手前のブレーキゾーン付近で突然ジャックナイフ状態になり、マシンを抑えようとしたところハイサイド!!250km/hで投げ出されたピロはアスファルトに叩き付けられてしまう… 続きと動画をみる タグ :#MotoGP#ドゥカティ#ピロ#ありえないクラッシュ#ムジェロサーキット#イタリア#ブレーキ#恐怖
編集長自らブレーキキャリパーとサイドブレーキシュー交換!「カワサキDIY ブレーキオーバーホール術」2009年ドリ天 2018年03月04日 カテゴリ:自動車ドリフト mixiチェック 「ドリフト天国」川崎編集長が実際に作業してみて、失敗あるあるを楽しむシリーズのブレーキオーバーホール編が公開!この日はドリ天カワサキGT-R(BNR32)を生贄に、フロントのブレーキキャリパーとリアのサイドブレーキシューの交換に挑戦! 続きと動画をみる タグ :#GTR#ドリフト天国#川崎編集長#DIY#ブレーキ#作業風景
【動画】イタリアの高級ブレーキメーカー「ブレンボ」の工場見学!2009年ベスモ 2017年06月10日 カテゴリ:自動車ドキュメンタリー・長編 mixiチェック ベストモータリングから2009年10月号のビデオが公開されています。ポルシェ、メルセデスベンツ、フェラーリ、ランボルギーニなどのスーパーカーからオートバイなどにも装着され、モータースポーツでは高いシェアを誇っているイタリアのディスクブレーキメーカー「Brembo」の本社を訪問。アルミキャリパーやディスク工場を取材し、CEOなどにインタビューをおこなっています。工場内ではカワサキの産業用ロボットが稼働していたり面白い。ちなみに、1961年に設立したブレンボの社名は近くを流れるブレンボ川からとったのだとか。 続きと動画をみる タグ :#ベストモータリング#ブレンボ#ブレーキ#工場#作業風景#イタリア
【動画】トヨタ「ハイエース」 vs 日産「キャラバン」 2006年のパニックブレーキ対決の結果が衝撃的wwwww 2016年08月17日 カテゴリ:自動車面白動画 mixiチェック なるほど!高くても売れる理由ってこういう事なんだろうねwww ベストモータリング公式から公開された2006年に行われた実験映像、トヨタ「ハイエース グランドキャビン」と日産「キャラバンCoach GX」によるパニックブレーキ対決です。制動距離が数十メートル違ってくるなんて…ドライバーをつとめた服部尚貴さんの反応をどうぞwww 続きと動画をみる タグ :#トヨタ#ハイエース#日産#キャラバン#実験#ブレーキ#パニックブレーキ#ベストモータリング