マッサ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y12m04d_205050268

    12月15日に「フォーミュラE」シーズン5が開幕しますが、公式チャンネルから新型マシン「Gen2」や新たに採用されたアタックモードの解説、ディフェンディング王者 ジャン=エリック・ベルニュのライバル紹介動画、鷹と競争するフェリペ・マッサのPVなどが公開!まとめてピックアップしてみました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2017y12m18d_140909828

    ブラジリアン柔術経験者かなwww フェリペ・マッサやルーベンス・バリチェロのチームが出場したカートの耐久レース「500 milhas de Kart 2017」で総合格闘技ばりのとっ組み合いの喧嘩が発生する珍プレー。このせいでフェリペ・マッサが謝罪するはめになりました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2017y05m15d_230521852

    スペイン・バルセロナにあるカタルニア・サーキットをゆくF1マシンのオンボード映像3本です。一つ目はフェラーリのキミ・ライコネンがピットをスタートし、ひと回りして戻ってきます。フェラーリの燃料パートナーであるShellから公開された360°オンボード映像。ふたつ目は、ニコ・ヒュルケンベルグのルノー「R.S.17」が、前半セクションをカットしたショートコースをひと回りする360°オンボード映像です。ルノーに燃料を供給するカストロールから公開。三つ目はフェリペ・マッサのウィリアムズ「FW40」のノーズにつけたオンボード映像です。残念ながらどれも撮影用のラップですねww

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2017y01m22d_125114027

    マイアミで行われている2017年の「レース・オブ・チャンピオンズ(ROC)」でF1ドライバーのパスカル・ウェーレインがやらかしてしまったので報告します。ポラリス社製の三輪車「スリングショット」をつかった勝ち抜き戦で、F1引退を撤回したフェリペ・マッサと対決。僅差のバトルで熱くなったウェーレインがフィニッシュライン付近で勢い余ってセンターバリアへ接触しマッサへ乗り上げるかたちで横転してしまいました。同乗者がいるんだから少しは加減すればいいのにwww 負けず嫌いのレーサーの血が騒いでしまったか…同乗者の怪我が心配されたけど、どうやら無事なようです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    04)

    F1公式パートナーのDHLが各グランプリで主催しているピットストップの最速時間を争う「DHL Fastest Pit Stop Award」でウィリアムズF1のピットクルーが1.92秒をたたき出したピット作業の様子です。速過ぎワロタwwww 瞬きしたら見逃すレベル。これでタイヤ交換が済まされてるなんて数年前には想像もできないスピードだけど車載カメラには一瞬で交換する様子がしっかり映っている…メカさんも億単位のお給料貰っていいと思うw

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    23)

    2016年F1シーズンがいよいよ開幕!初戦はオーストラリア・メルボルン市内の特設コース「アルバートパーク・サーキット」(3月18-20日)。開幕を前に老舗ウィリアムズからムービーがドロップ。マシンはメルセデス製エンジン搭載の「FW38」、ドライバーは今年も変わらず、フェリペ・マッサとバルテリ・ボッタスの布陣で挑む!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2015y10m31d_165312468

    12月に公開される007最新作「007 スペクター」でジェーム・ズボンドが乗るボンドカー“アストンマーチン DB10”と真っ向勝負のカーチェイスを繰り広げるのが“ジャガーC-X75”。スーパーチャージャーなどを備えた1.6リッター4気筒エンジンと電動モーターが組み合わさり理論上は時速350キロを達成するコンセプトカー。そんなマシンをウィリアムズからF1に参戦するフェリペ・マッサがドライブ。途中007のテーマソングも口ずさみご満悦な様子wwこのC-X75ってウィリアムズと共同開発し100万ドルで売り出そうとして頓挫したヤツか…使い道がみつかって良かったのかも。

    このページのトップヘ