Aston Martin Red Bull RacingとScuderia Toro Rossoのレッドブル系チームからF1日本GPにちなんだビデオが公開!ダニエル・リチャルドとマックス・フェルスタッペンの二人は東京で書道に挑戦!「勝」「利」の文字をどっちが上手く書けたのか!?ピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレーはホンダのモーターホームのキッチンで巻き寿司づくりに挑んでいますw
2018年F1世界選手権第3戦「HEINEKEN CHINESE GRAND PRIX」でファステストラップを記録したダニエル・リチャルドのオンボード映像がDHLから公開されています。上海インターナショナルサーキットの決勝レース終盤の55周目に1分35秒785を記録してDHLファステストラップ・アワードをゲット!
F1世界選手権2018 第3戦「HEINEKEN CHINESE GRAND PRIX」で優勝したのは6番手からスタートしたレッドブル・レーシングのダニエル・リチャルドでした。「セーフティカー導入時のダブルピットストップの素早い判断が勝利につながった」というピットストップシーンがこちら。17周目と30周目2度にわたり二台のマシンのタイヤを連続で交換www
今週末、オーストラリア・メルボルンで2018年のF1世界選手権が開幕します。それにあわせ「Aston Martin Red Bull Racing」のF1ドライバー ダニエル・リチャルドと、レッドブルがサポートするドリフトスター マッド・マイクの、二人のオージーによるコラボレーションが実現!開幕戦の舞台アルバートパーク・サーキットを豪快なドリフトで駆け抜ける!!
RED BULL RACINGよりF1世界選手権に参戦する二人のドライバーが、7月7-9日にレッドブルリンクで開催されるF1オーストリアGPをプロモーションしています。レッドブルカラーのアストンマーチンのコンパーチブルに乗り込んだマックス・フェルスタッペンとダニエル・リチャルドがキャンピングカーを牽引してコースイン!果たしてどんな走りを見せたのか!?二人のコンパーチブルをよく見るとフロントスポイラーの形状が微妙に違うのですが「ヴァンキッシュ・ヴォランテ」かな??マックスが左ハンドル、ダニエルは右ハンドル。そこは出身国にあわせてるのかww