鈴鹿サーキット

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y09m17d_194220744

    9月11日のスーパーGTの2020年仕様のマシン「トヨタGRスープラ」「ニッサンGT-RニスモGT500」「ホンダNSX-GT」が発表され、9月12日に鈴鹿サーキットでシェイクダウンテストが行われました。その模様を観客席からとらえたビデオ。このテストにはスープラとGT-Rが参加、FR化されたNSXは今後テストを行うという事です。どのマシンもかっこえぇ〜

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y08m23d_200723352

    2019年8月23日(金)〜25日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2019第48回サマーエンデュランス BHオークションSMBC鈴鹿10時間耐久レース」を前に、鈴鹿サーキットからイオンモール鈴鹿までの6.6kmの公道を使用し「鈴鹿モータースポーツフェスティバル」パレードランが行われました。GT3マシンたちの最大の敵はイオンモールのバンプwwww

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y08m01d_111933999

    懐かしいビデオが公開されていました。ベストモータリングが2003年のF1シーズン終了後にトヨタのF1マシンをチェック!リポーターの服部尚貴が、インディライツやCARTで同期だったクリスチアーノ・ダ・マッタやレースエンジニアにインタビューします。そして最後はダ・マッタがTF103で鈴鹿サーキット東コースをアタック!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y07m11d_203135402

    7月9日から3日間の日程で開催された第42回鈴鹿8時間耐久ロードレース(7月28日決勝)の公式テスト。ブロック・パークス、マービン・フリッツとコンビを組むYART-YAMAHAの#7ニッコロ・カネパ(ヤマハ YZF-R1)のオンボード映像が公開!カメラのレンズのせいもあるんだろうけど、新しいサーキットに見慣れるとめちゃんこ狭く見える鈴鹿の車載は大迫力www

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y05m25d_231151359

    鈴鹿サーキットで開催されている「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 3 SUZUKA GT 300km RACE」の予選でGT300クラスのポールポジションを獲得したつちやエンジニアリングの#25 HOPPY 86 MCのオンボード映像が公開!Q1は佐藤公哉が2番手で通過、Q2では松井孝允が1分57秒008を叩き出し今季初ポールを獲得!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y05m17d_222752458

    今週末はスーパーGT第3戦「鈴鹿」ということで「SUPER GT Official Channel」から過去の鈴鹿戦のオーバーテイク10選が公開されています。サムネイルは2位にランクインした2013年第5戦で繰り広げられた谷口信輝(HATSUNE MIKU Z4)と佐々木孝太(SUBARU BRZ)のGT300クラスのバトル。はたしてトップオーバーテイクは!?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y05m18d_210346578

    VIDEO OPTION出演者が多く参戦していた1998年の全日本GT選手権(JGTC)のリポート映像がドロップ!開幕戦「鈴鹿」では飯田章(RAYBRIG NSX)がポールポジションを獲得。悪夢の第2戦「富士」ではタケヤリくん(山路慎一 RE雨宮マツモトキヨシRX7)が炎上するフェラーリのもとへ救援に駆けつけるなど活躍しました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y04m22d_044556140

    4月20~21日に三重県の鈴鹿サーキットで行われたスーパーフォミュラ2019開幕戦の公式ダイジェスト映像が公開されています。セーフティカーが4回も出動する大荒れの決勝レースを制したのは12番手からスタートしたニック・キャシディ(VANTELIN TEAM TOM’S)でした。2位は18年王者の山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、3位に山下健太(KONDO RACING)。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y04m20d_234805922

    スーパーフォーミュラ 2019 第1戦「鈴鹿」で予選ポールポジションを獲得した#65 牧野任祐 (TCS NAKAJIMA RACING) のオンボード映像が公式から公開!今年から使用される新型車両「SF19」で1周5.807kmの鈴鹿サーキットを1分36秒060でラップしました。なんとスーパーフォーミュラ デビュー戦でポールポジションを獲得!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y03m18d_202925951

    3月2-3日に鈴鹿サーキットで行われた「モースポフェス2019 SUZUKA〜モータースポーツファン感謝デー〜」の一幕。今シーズンはスーパーフォーミュラにフル参戦するダニエル・ティクトゥムが、レッドブル・ホンダカラーの「RB7」で東ショートコースを走行しました。その時のオンボード映像!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y03m16d_182258242

    トヨタとホンダがタッグを組んで実現したビッグイベント「モースポフェス 2019 SUZUKA〜モータースポーツファン感謝デー〜」が2019年3月2、3日に開催されましたが、グッドスマイルレーシング&TeamUKYOのドライバーとして参加した谷口信輝を追った「VIDEO OPTION」新作ムービーです。ニューカラーを纏ったグットスマイル 初音ミク AMGとともに登場!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y03m03d_195321644

    鈴鹿サーキットで開催された「モースポフェス2019」で珍プレーwww トヨタ・ヤリスWRCを縦横無尽にスピンさせ、気持ちよさそうにくるくるドリフトしていたトミ・マキネンがやりすぎてタイヤをバーストさせちゃったシーンwwww 火花が散り始め異状を察知したマキネンがヤリスを停車させると、そこにはトレッド部分がボロボロになり変形したリヤタイヤの姿が!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m29d_204548979

    鈴鹿サーキットで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦は、ポールスタートの山本尚貴(TEAM MUGEN)がランキングトップで鈴鹿にのりこんだニック・キャシディ(KONDO RACING)との一騎打ちを制し二度目のスーパーフォーミュラチャンピオンを獲得しました。キャシディは1ポイント差で惜しくも王座を逃すもKONDO RACINGがチームタイトルを獲得!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m28d_024045384

    全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦「鈴鹿」の予選がおこなわれ、逆転王座獲得を狙う山本尚貴(TEAM MUGEN)がポールポジションをゲット!公式からPPラップ車載映像と予選ハイライト映像が公開!ポイントリーダーのニック・キャシディ(KONDO RACING)は4番手、ランキング2位の石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)はまさかのQ2敗退で11番手でした。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m04d_132845760

    ポテンザサーキットミーティング2018(PCM)がどんなイベントかだいたいわかるビデオ。Rd1鈴鹿サーキット 南コースで伊藤大輔、平手晃平がゲストで参加、Rd2筑波1000ではスペシャルゲストにインディ500王者 佐藤琢磨が登場!ゲスト陣がCUSCO 86やCUSCO シビック・タイプRでタイムアタックを行ってPCMを盛り上げたようです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y09m26d_001512718

    フォーミュラ・ニッポンで2回(2007、2008)、SUPER GT (GT500)で2回(2014、2015)ドライバータイトルを獲得している日本のトップレーサー松田次生が、9月20日に発売されたばかりのF1公式ゲーム「F1 2018」で鈴鹿サーキットをアタック!ルイス・ハミルトンが2017年の日本GP予選でたたき出した鈴鹿サーキットのコースレコード1分27秒319に挑戦しました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y07m29d_231332536

    7月29日、2017-2018 FIM世界耐久選手権(EWC)最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースが開催されました。第41回大会は濡れた路面でスタート。断続的に雨が降り途中でセーフティカーが3回も導入される荒れたレースを制したのは、3番手からスタートした#21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM(ヤマハYZF-R1)でした。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    F9F28EEA-6BA3-4C38-A88F-9AECE43D40E2

    7月28日に予定されていた2018年鈴鹿8時間耐久ロードレース「TOP10トライアル」は台風の影響で40分間の「TOP10計時予選」に変更されて行われました。鈴鹿サーキットからその模様がフルムービーで公開!今年の鈴鹿8耐でポールポジションを獲得したのはスーパーバイク世界王者レオン・ハスラム擁する#11 Kawasaki Team GREEN(カワサキZX-10RR)でした。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y07m19d_173835249

    ヤマハ・YZF-R1で二輪世界耐久選手権(EWC)に参戦しているニッコロ・カネパ(GMT94)の鈴鹿8耐合同テストヘルメットカム映像が「130R怖えぇ!」「YouTubeにある中のベストオンボード!」などと人気になっています。コーナリング時のヘルメットと縁石の近さとかわかって臨場感がスゴイ!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット(2018-06-07 20.28.41)

    スーパーGT公式から5月20日に鈴鹿サーキットで開催された「SUPER GT Round3 SUZUKA GT 300km Fan Festival」のバトル&アクシデント車載映像集が公開されました。#39 DENSO KOBELCO SARD LC500コバライネンのミステイク、#36 au TOM’S LC500と#23 MOTUL AUTECH GT-Rの接触バトル、関口雄飛のレース中にガッツポーズなど熱いシーン満載!

    このページのトップヘ