電気自動車

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y07m06d_204418010

    パイクスピークやグッドウッドFoS、ニュルブルクリンクで新記録を打ち立ててきたフォルクスワーゲンのEVプロトタイプマシン「ID.R」が2019年のFoSに登場!ロマン・デュマのアタックで41秒18を記録し、20年前にニック・ハイドフェルドがマクラーレンMP4-13で記録したヒルクライムのレコードタイム41秒6をブレイクしました。またもや新レコード樹立!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y07m06d_194823838

    グッドウッドFoSにロボレースの最新開発車両「DevBot 2.0」が登場。当初の計画より大幅に開発が遅れているロボレースカーですが、新型シャシーはコクピットを備え人間が座れるようになっています。今回のショーランはYouTuberがヒルクライムコースの途中まで運転してシートを離れるとAIが自律運転しだす…という演出で、ゆっくりながら無事にコースを完走!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m12d_200727257

    ニュルブルクリンク北コース(ノルトシュライフェ)の電気自動車のラップレコードを40秒以上も更新したフォルクスワーゲンID.Rのフルオンボード映像です。ロマン・デュマがドライブしたニュル仕様のID.Rは0〜100km/h加速2.25秒の加速力とコーナリング性能でコクピットからの景色が大迫力!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y06m04d_213952417

    パイクスピークやグッドウッドで記録を更新してきたフォルクスワーゲンのEVプロト「ID.R」が全長20.832kmのコースを6分05秒336で走りニュルブルクリンクの電気自動車レコードを大幅更新!「Volkswagen Motorsport」からレコードラップのフルムービーが公開!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y04m23d_165923842

    まだ真新しい2018年式テスラ・モデルXがオートパイロット機能をつかい山道を登っている最中に事故っちゃいました。その時の車載映像です。音声ナシ。ドライバーは所々修正が必要なためハンドルに手をかけていたそうですが、最後のコーナーでの急加速には対応できずあえなく反対側の土手にクラッシュ!これはびびったろうなぁ。。。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y03m18d_195302685

    ABB FIA フォーミュラE シーズン6(2019-2020)に参戦表明しているポルシェがマシンのテストを開始。ワークスドライバーでレギュラードライバーに決定したニール・ジャニがヴァイザッハのテストコースを走りました。その様子を伝えるポルシェ公式ビデオです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y03m24d_112937187

    ABBフォーミュラE選手権 シーズン5(2018-19)第6戦「三亜ePrix」の練習走行、予選、決勝の公式ハイライト映像です。今回トップチェッカーをうけたのはジャン-エリック・ベルニュ(DSテチータ)で、ポールポジションを獲得した日産のオリバー・ローランドが2着、ダ・コスタ(BMWアンドレッティ)が3位着ですが、なんとトップ6台が様々な理由で審議対象に…

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y03m11d_213121899

    ABBフォーミュラE選手権 シーズン5(2018-19)第5戦「香港ePrix」は首位争いを繰り広げていたアンドレ・ロッテラー(DSテチーター)とサム・バード(エンビジョン・ヴァージン・レーシング)が終盤に接触、ロッテラーは後退、バードにペナルティがでたため2位でチェッカーを受けたエドアルド・モルタラ(ベンチュリ)が初優勝をとげました。公式ハイライトビデオ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y01m14d_200624032

    モロッコで開催されたABBフォーミュラE選手権第2戦「マラケシュe-Prix」は、10番手からスタートしたジェローム・ダンブロシオ(マヒンドラ・レーシング)が優勝!FE3勝目を挙げました。公式やミシュランから公開されたハイライト映像です。ロビン・フラインスが2位、ポールスタートのサム・バードが3位でエンビジョン・ヴァージン・レーシングがダブル表彰台。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2019y01m07d_173334809

    うひょーギリセーフ!2018年12月16日、ジョージア州アトランタで記録されたテスラの自動運転技術「オートパイロット」のファインプレー。工事現場の標識が迫り右側へ車線変更した直後に前のフォルクスワーゲン・ティグアンが渋滞で停止したその前の車に追突!その瞬間、オートパイロットの自動緊急ブレーキ(AEB)機能が作動し見事玉突き事故を回避しました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y10m23d_164523870

    2018年12月に開幕するABBフォーミュラE選手権シーズン5へワークス体制で挑む日産から、スペインのバレンシア・サーキットで行われた公式プレシーズンテストの動画が公開!ニッサン・e.ダムスは新型の“Gen2”マシンで#23セバスチャン・ブエミが1分17秒473を記録し三日間総合で6位、#22オリバー・ローランドが1分20秒416で総合24位でした。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y09m30d_161307639

    1937年のグランプリシーズンを席捲し、1938年には時速432.7キロの地上最高速記録をたたき出した伝説のシルバーアロー「W125」をモチーフにしたメルセデス・ベンツのEVレーサーコンセプト「ビジョンEQシルバーアロー」に座らせてもらったゆーちゅーばーのビデオ!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y09m28d_211139372

    電気フォーミュラカーで争われるFIAフォーミュラEは2014年9月13日に初開催され現在シーズン4まで終了。これまでに数々のバトルや危ういクラッシュを量産してきましたが、そんな刺激的なシーンをオンボード映像で振り返る7分のビデオが公開!サムネイルは今は無きアムリン・アグリ・フォーミュラEチームの勇姿にしてあります。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y09m09d_001440841

    フォーミュラEはこれまでバッテリー容量の問題からレース中に電力不足が発生しマシンスワップを行ってきましたが、シーズン5から使用される次世代マシン「Gen2」は2倍もの容量を持つバッテリーが搭載されるため乗換えが不要になりました。そのためドライバーがセカセカとマシンの間を行き来する名物シーンともお別れ…公式見納めムービーです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y08m09d_223202038

    中国の電気ハイパーカー「NIO EP9」が、2018年第96回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)で44秒61を叩き出し市販車最速記録をマーク!その時のアタックやパドックの様子を撮影したビデオです。43秒86で総合1位だったフォルクスワーゲンのEVヒルクライムレーサー「I.D. R Pikes Peak」に次ぐ、堂々の総合2位を獲得しています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y07m16d_015336459

    2018年のグッドウッドFoSに、2018年第96回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)でガソリン車がもっていたレコードタイムを16秒以上も縮めて優勝したフォルクスワーゲンのEVレーサー「I.D. R Pikes Peak」が登場!FoSシュートアウトで43秒86をたたきだし電気自動車としてはじめて勝利を果たしました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    4312C902-CB16-428D-A1DE-F60E6CDA947C

    近い将来の開催を目指している人工知能(AI)による自動運転レース「ロボレース」用のロボカーが「グッドウッドFoS 2018」でヒルクライムデビューを果たしました。フェスティバルオブスピード25年の歴史で初の出来事!ゆっくりスタートを切ったロボカーはコースを外れる事なくゴールまで見事に走破しました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y07m07d_191927552

    雲へ向かうレース(The Race to the Clouds)と呼ばれる第96回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)で、 ガソリン車がもっていたこれまでのレコードタイムを16秒以上も縮めて優勝したフォルクスワーゲンのEVレーサー「I.D. R Pikes Peak」。その脅速アタック"7分57秒148"をスタートからゴールまで追った空撮映像が公開されました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット(2018-07-05 12.20.59)

    エレクトリックGT選手権用のマシン「テスラP100DL」がリベイル。1980年にエンサイン・N180でF1世界選手権に出場した経験のあるティフ・ニーデルがマシンに乗り込みバルセロナのカタロニアサーキットをドライブしました。その模様が「Lovecars」から公開!風を切る音とロードノイズしか聞こえないGTレースマシンはちょっと物足りないかも!?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2018y06m25d_164813724

    2018年6月24日、アメリカ・コロラド州で第96回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)が開催され、前評判どおりの速さをみせたフォルクスワーゲンの電気ヒルクライムレーサー「I.D. R パイクスピーク」が7分57秒148をたたきだしみごと優勝!初めて8分を切る新コースレコードを樹立しました。フォルクスワーゲン公式ビデオ。

    このページのトップヘ